弁護士費用について
法律相談費用(税別途)
| 法律相談 | 相談料 |
|---|---|
| 初回法律相談 | 30分毎に5千円 |
| 一般法律相談 | 30分毎に5千円以上2万5千円以下 |
※初回法律相談とは、事件単位で個人から受ける初めての法律相談のことをいいます。
※一般法律相談とは、初回法律相談以外の法律相談のことをいいます。
着手金
当事務所に依頼していただいた際にお支払頂きます。
事件の内容によって金額が違います。
報酬
事件終了時に、お支払頂きます。事件の内容・結果により金額が違います。
実費
裁判所に提出する書類等、印紙・旅費・その他手続きに必要な経費です。
弁護士報酬(抜粋)
| 一般民事事件 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 300万円以下の場合 | 8% | 16% |
| 300万円超え 3000万円以下の場合 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
| 3000万円超え3億円以下の場合 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
| 3億円を超える場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
※但しいずれの事件も内容により各30%の範囲内で増減できる。
| 刑事事件 | 着手金 |
|---|---|
|
1,事案簡明な事件 |
起訴前起訴後それぞれ 20万円以上30万円以下 |
報酬金 |
|
| 不起訴 20万円以上30万円以下 | |
| 刑の執行猶予 20万円以上30万円以下 | |
| 求刑により減刑されたとき 10万円以上30万円以下 | |
|
少年事件 |
着手金・報酬 |
|
少年事件全般 |
それぞれ20万円以上50万円以下 |
審判不開始・不処分 |
|
| それぞれ30万円以上 | |
その他 |
|
| 20万円以上50万円以下 |
| 離婚事件 | 着手金・報酬金 |
|---|---|
| 1,調停又は交渉事件 | それぞれ30万円以上40万円以下 |
| 2,訴訟事件 | それぞれ40万円以上50万円以下 |
|
3,交渉事件から調停事件、調停事件から訴訟事件を |
1,2の着手金の2分の1 |
| 4,離婚に財産分与を伴うとき | 別途加算 |
※但しいずれも内容により増減できる。
| 境界に関する訴訟事件 | 着手金・報酬金 |
|---|---|
| それぞれ40万円以上 |
※但し内容により増減できる。
| 告訴・告発手続 | 着手金・報酬金 |
|---|---|
|
それぞれ10万円以上 |
| 書面による鑑定 | 鑑定料 |
|---|---|
| 10万円以上20万円以下 |
| 顧問料 | 料金 |
|---|---|
| 事業者 | 月額5万円以上 |
| 非事業者 | 年額6万円(月額5千円)以上 |
| 旅費・その他 | 最高運賃 |
|---|---|
| 旅費 | 半日2万円 |
| 日当 | 1日4万円以上10万円以下 |
直井法律事務所
